こんにちは!
みなさん、沖縄の美ら海水族館の大目玉の”黒潮大水槽”知ってますか?
ジンベイザメや、マンタ、大型回遊魚の群れが一つの水槽で見れる夢のような空間♪
これだけの生き物がいる水槽・・・
なんと7500トンの海水が入っているんです!
数が大きすぎて分かりづらいのでバスタブで表すとこんな感じ、
●家庭のバスタブ(平均的なサイズ)で、約400リットル=0.4トン
●7500トンは、バスタブ18,750個分
1日1回お風呂の水を入れ替えても、約51年分の水の量・・・
こんな海水を支えている水槽のガラス、
アクリルガラスなんです。
厚さは約60cm!
![アクリルガラス](http://suguglass.jp/wp-content/uploads/2021/06/okinawa-2333074_960_720-e1623077662632.jpeg)
こんなに厚いレンズ効果はなく、水槽の生き物をほぼ実物大で見れるのもすごい技術なんです。
そんなすごいガラスの厚さを実際に見て体験できるのが、
「ジンベエ・マンタコーナー」と「黒潮探検(水上観覧コース)」
に、設置してある実物のアクリルガラスの見本。
コロナが終息して美ら海水族館に行く機会があったら、
ぜひ一度見てきてください(^^)!
沖縄の窓ガラス修理・交換工事は「すぐガラス」へ!
沖縄県内本島全域、住宅・マンション・店舗・事業所・学校問わず、
できる限りスピード対応でお伺いいたします!
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
平日9:00~17:00
Tel:098-996-1910
Mail:http://suguglass.jp/contact/